イベント遊具レンタル

300種類以上の自社保有数、圧倒的な品揃え!

エア遊具の組み立て・片付け

事前に調べる準備方法

電源が無い公園等では、発電機を用いて送風機を稼働させていますが
発電機や送風機をコーンとバーで囲って、お客様が触れることの無い様にしています。
又、定期的に発電機の燃料残量をチェックし、燃料が切れる前に
並んでいるお客様の了承を得てから送風機の電源を落とし、発電機に燃料を補給します。
燃料の補給が完了したら送風機の電源を入れて遊具を膨らませて下さい。
※遊具の電源を落とすと遊具が倒れてきますので周りに人がいない事を確認してください

雨が降ってきたら送風機の電源をOFFにして遊具を萎ませてください。
ある程度たたんだら、上からブルーシートを掛けて遊具が濡れないようにします。

雨が止んだら遊具を膨らませてください。
遊具が濡れると入口等が滑りやすくなり、お子様が怪我をする恐れがありますので
遊具の内部やお客様の触れる箇所が濡れているようでしたら
しっかりと水気を取ってから運営を再開してください。