地域のお祭りにてスライダーや乗り物、ゲームアイテムを実施しました
2023年8月に長野県の南牧村で開催した
南牧村元気まつりにて下記遊具を実施しました。
スライダー:ふわっくまスライダー
遊びに来てくれる子はみんな『かわいい~』と言ってくれていました♪
人数を調整すれば小さいお子様でも楽しむことができますが
滑る時に怖がってしまうことがあるので一緒に滑ってあげて下さいね~
小さいお子様は階段前でぴょんぴょんしていたので
スライダーよりもトランポリンで遊びたかったのかもしれませんね(笑)
待ち時間も間違い探しで一緒に遊びました♪
最初は『矢』『斧』『爆弾』のどれかを3つ使用して全部当たったら景品のプレゼント!
というルールにしようと話していましたが…
意外と難しかったので、矢なら1本、爆弾なら3つの様にルールを変更しました。
爆弾なら投げやすくて当たりやすい!
高学年になると弓矢でも当てる事ができますが難しそうでした。
ダーツ面であればボールが当たればほとんどの位置にボールがくっつくので誰でも楽しめます!
このゲームは小学生男子に人気でした!
友達同士で得点を競うのも楽しそうですね~
他の会場から少し離れた体育館のある広場で実施をしていましたが
他にも本物のパトカーやはしご車、トラクターが来ていたので本物を見て乗りたくなったお子様に大人気でした!
バッテリーカーは親子で乗れるので小さなお子様でも楽しむことが出来ます!
最大で3台まで同時に走らせているのでぶつからない様に気を付けて運営しています。
※白バイは他のバッテリーカーよりも少し早いので注意して運営してください
並んでいる準に乗りたい乗り物を聞いていましたが
今回は白バイが一番人気でした
他にも射的や輪投げ等の縁日アイテムや屋台やキッチンカー
地域の物産店等も出店していてステージには
芸人さんやキャラクターショーも来ていてとても楽しかったです!
子供が遊ぶ様のエアートランポリンやスライダー以外にも
体を動かして遊んだりゲーム性のある様なエア遊具もあるので
大人でも楽しむことが出来ます!
企業の運動会や学祭等で使用してみてはいかがでしょうか!